i-web RPGは、
RPGだけでWebプログラムを作成するツールです
■AS400上のネイティブ環境での開発で使用します
■RPGだけでWeb適用業務を開発できます
■クライアント側に必要なのはブラウザーだけです
■低価格です・・198,000円
■IBMビジネスパートナーからお求め出来ます。
 (エンサイクロフトESD製品に登録されています)
背景
このようなことでお困りではありませんか?
  • RPGのプログラム資産が膨大にある
      ・現在のプログラムを活用しながらWeb化したい
      ・既存プログラムのコピーで済ませられる部分は出来るだけそうしたい
  • アプリケーションのほんの一部分のみをWeb化したい
      ・入力系は現在のままで、照会系だけWeb化を始めたい
      ・ブラウザーで外部に公開したい情報は一部分なので、限られた範囲でWeb化したい
  • 現行システムの運用/メンテナンスが大変でJavaを習得する時間がない
      ・限られた時間の中でWeb化を少しずつやっていきたい
  • すでにRPGに習熟した開発者がいる
      ・新たにJavaの技術者を育成していく余裕がない
      ・設計にあたる開発者はRPGで育ったので、RPGの知識ベースで設計にあたりたい
  • 新規ソフトウェアの導入、教育費用などへの投資は控えたい
      ・限られた部分からWeb化を始めたいので、小額の投資から始めてみたい
      ・始めは、勉強半分の部分があるので、安価に済ませたい

i-web RPGで解決できます。

概要
i-web RPGとは
  • i-web RPGとはWeb機能のコンポーネント群です。
  • 扱いやすいようにパーツ化(サブルーチン呼出し可能)されており、
    既存プログラムに容易に付け加える(プラグインする)ことが可能です。

    これによりお客様のアプリケーション資産を素早く、低コストで
    Webアプリケーションに対応させることができます。

  • i-web RPGは、複雑なシステムAPIや呼出し手順等を全て
    カプセル化
    しておりますので扱い方は簡単です。
  • Webブラウザへの書出し(HTML書出し)、Excelへの出力、メール送信、
    等々の機能が 1つ1つコンポーネント化されているので、
    必要な機能だけを既存プログラムに組み込むことができます。
機能
i-web RPGの主要コンポーネント
  1. @WEBライブラリー RPGでのWeb処理を容易にするための関数群(サブルーチン)
    #GET_FORM : ブラウザからの入力値取得(環境変数取得)
    #OUT_HTML : ブラウザへの結果出力(HTML書出し)
  2. IFS(*)へのHTTPアップロード Excel,WordなどのPCファイルを受取り、
    iSeries(AS/400)上のIFSディレクトリに格納
  3. Excel直接出力 RPGでExcelファイルを直接作成し、ブラウザにダウンロード
  4. メール送信 e-mailを直接送信(携帯電話へのメール送信も可)

(*)IFS= 統合ファイルシステム